岡田直美は比較的初期に活躍した女子ゴルファー
岡田直美は日本の女子プロゴルファーで、1948年生まれです。
プロになって日本女子プロゴルフ協会に入会したのは1974年のことで、これは15期生にあたり、比較的女子ゴルフ界の黎明期に活躍をしていたゴルファーだということが言えます。
他には、スキーとバスケットボールをたしなんでいるというアクティブな面もありますが、パズルが趣味だという知的な面も見せる戦略的なゴルフが魅力です。
ゴルフ自体はこの当時としては珍しく12歳から始めていて、かなり英才的な教育を受けていたところがあります。
森田吉平とは師弟関係にあたり、ゴルフ界でもコネクションを持っています。
生涯戦績としては、黎明期にしては60位台をとることが多く、それほどぱっとした結果は残せなかったのですが、コンスタントに賞金を取っていくことからそれなりの実力を備えていました。
ただし上位に顔を出すということはあまりなく、トーナメントごとの戦績でもトップテンに入った試合というのは、美津濃ゴルフトーナメントの6位だけです。
ティーチングプロフェッショナル資格A級を保有しているので、指導をしていただければ確かなものがあるのですが、所属はしていないので、特定の場所で教えてもらうということは出来ません。
事実LPGAの公式ホームページにもレッスンの記載はありませんが、個人では可能です。
ただし、その場合は本人に直接コンタクトをする必要があるので、一般の人にとってはハードルが高くなっています。
現在はトーナメントにはあまり出場はしていません。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 李五順プロは90~00年代に活躍した韓国女性ゴルファー
- 山崎小夜子選手は女子プロゴルフ界の黎明期に活躍した
- 佐々木智子は短期間に活躍した女子プロゴルファー
- 福島県を中心に活動している女子ゴルファー藤﨑麗子プロ
- 吉成佳代子さんは女子プロゴルファーゴルファーで徳島県でレッスンプロとして活躍しています
- 佐藤敦子は結婚して登録名を変更した女子ゴルフ選手
- 日本女子ゴルフ1期生の小林法子は、女子ゴルフ界を支えた名選手
カテゴリー:プロゴルファー