広島県東広島市で1967年より営業を行っているゴルフ場が、広島国際ゴルフ倶楽部です。
広島県内で10番目に作られており、長い歴史を持っていますがビジターの方でも問題なく利用することが出来ます。
自動車、電車のどちらを使った場合でもアクセスしやすい広島国際ゴルフ倶楽部の18ホールは福井八十八氏が設計を担当しており、バックティーからの距離は6940ヤードと長めです。
広大な丘陵地帯に展開されており高低差は少なく、フェアウェイも広く作られていますが、ラフの割合が多めとなっています。
一度フェアウェイから外れると立て直しが困難な場合もあり、どれだけフェアウェイをキープ出来るかがスコアメイクの上で重要です。
途中で大きく角度が変わることはなく、見通しも良いのでグリーンの位置を確認してから打ち出すことが出来ます。
木々がせり出しておりフェアウェイが狭くなっている箇所がある2番ミドル、距離が長く立木がフェアウェイにある18番ロングホールは自然を活かしており、且つ難度が高めです。
バンカーは非常に多く、グリーン周りにバンカーが多いのは勿論のこと、ティーショットが落ちそうな地点からバンカーが多く登場します。
池はアウトコースで多く見られ、ティーグラウンドが池に囲まれている6番ロング、グリーン手前に巨大な池がありアプローチショットが池越えとなる7番ミドル、池越えスタートであり池の近くにはバンカーもある15番ミドルホールは打数が嵩むことも珍しくありません。