飛距離を伸ばす秘訣は、大きく正確なスイングアークにあった

ゴルフ用語
スポンサーリンク

スイングするときに、意識されるのが、バックスイングを大きくとるということ。
これには大きな意味があって、スイングするときのヘッドの円を描くような軌道、スイングアークを大きくすることが目的です。
これが大きければ大きいほど飛距離が伸びると言われています。
だからゴルフクラブ自体は長い方がよく飛ぶという理屈にもなります。

なぜなら、クラブが短ければ、その分ヘッドの軌道も小さくなってしまうからです。
そして、なぜ飛距離が伸びるかと言うと、一番の理由は遠心力です。

とくに力がないプレーヤーにとっては、この軌道を大きくすることで、自分では無理だと思った飛距離を実現することもできます。

スポンサーリンク

ただし、これはいいことばかりではなく、実際にこのような軌道でスイングすることはかなり難しく、身の丈にあったスイングをしなければミスショットを起こしてしまいます。

問題点としては、バックスイングを大きくとって、インパクトまで、正確にボールを狙うことができるか、振り切ったあとにきちんとクラブを戻すことができるか、体重移動がずれていないか、ヘッドスピードを落とさないことができるか、など数え上げたらきりがないほど、実現に向けて障害がつきまといます。

もちろん、体重や、柔軟性にあわせたクラブを選ぶことも大切です。
ただし、腕力がないプレーヤーにとっては、飛距離でパワーヒッターに勝つための切り札にもあります。

まずは小さいスイングから練習をしていって、徐々に大きくしていくことが近道です。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました