「重心高」は、「重心高さ」とも表記されて、クラブに関して言われる用語です。
ヘッドの重心からフェースに向かって直線を引いて、そのフェースの位置からリーディングエッジまでの距離がそれに当たります。
そしてこれが低ければ低いほど安定して打ちやすく、特に芝生の上から打つときなどは、低いものが好まれています。
さらにスイートスポットにもヒットがしやすいと言うことがあり、初心者用のクラブは、これが低いものを選んだ方が良いでしょう。
自分のクラブで確認をしたいときは重心がわからないというのがネックになりますが、重心をはかるためには、ヘッドだけをまず外します。
そして、そのヘッドのフェースを尖ったものの先に当ててバランスよく落ちない場所が重心になります。
ただし低重心だということは良いことばかりではなく、それなりのデメリットもあります。
一部に重さが偏ってしまうことで、ヘッドの左右慣性モーメントが失われてしまいます。
左右慣性モーメントとは、スイートスポットをずれて打ってしまってもある程度カバーしてくれる機能なのですが、これがないことでスイートスポットに正確に当てなければ、クリーンヒットをしないということが言えます。
また言い方を変えれば、スイートスポットが狭いと言うことがいえます。
打ちやすさだけをとればこういったクラブが良いのですが、あまりにも低ければ、飛距離が伸びないということも考えられるので、バランスを持って選ぶことが大切です。