プレーヤーのメンタルを追い込む、フェアウェイバンカー

ゴルフ用語
スポンサーリンク

フェアウェイバンカーとは、フェアウェイに作られたバンカーの事で、特にティからの第一打を狙って仕掛けられています。
ティショットを狙っているという事で、砂がさらさらで、勢いよくボールが入ると、すっぽりと飲み込まれてしまうものや、ティショットが落ちた後アンジュレーションに沿って転がってきたボールを飲み込むように設置されるなどさまざまです。

特にアンジュレーションを利用してバンカーに入れてしまうようなコースは厄介で、明らかなミスショットではなく、ベストな位置につけたと見せかけて見えにくい起伏を利用して誘い込みます。

そのため、フェアウェイバンカーが設置されているコースは、戦略が重要になってきます。
また、フェアウェイバンカーの中でも全体を横切って配置されているようなものもあって、完全にフェアウェイを消してしまっているものもあります。

スポンサーリンク

こういったものは特にクロスバンカーと呼ばれていて、正確に飛距離を出す事ができなければ、飲まれてしまう仕掛けです。
特にティショットを狙っている事から、1打目からこれに入れてしまったら、メンタル面での衝撃は計り知れなく、その後の展開にも響きます。

ミスショットを飲み込むようなものならば、まだ精神的打撃は少ないのですが、ベストショットが飲まれたときの衝撃はかなりあり、ゴルフコース設計家もそれを狙ってきているのです。

ティショットの際には打ち込む場所だけではなく、ランをして最終的にボールのいく先がどこになるか、アンジュレーションも計算しなければ避ける事はできないでしょう。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました