左利きで初めてマスターズを制したマイク・ウェア選手はカナダの英雄
プロゴルファーであるマイク・ウェア選手は、1970年5月12日にカナダで生まれました。
2003年のマスターズトーナメントの優勝者であり、カナダ人として初のメジャー大会の覇者となったプレイヤーです。
カナダはアイスホッケーが国技のスポーツであり、ウェア選手も幼少からアイスホッケーをしていましたが、身長が小柄だったために、アイスホッケーを断念しゴルフを選んだとの話もあります。
ブリガムヤング大学を卒業後、1992年にプロ転向します。
1999年に地元の大会であるエア・カナダ大会で、PGAツアー初優勝を飾りました。
2000年には、世界ゴルフ選手権第3戦のアメリカン・エクスプレスで優勝、翌年の2001年にはザ・ツアーチャンピオンシップで、4人のプレイヤーによるプレーオフを制してみごと優勝しています。
残念ながら、2002年にはPGAツアーの優勝こそありませんでしたが、2003年にマスターズトーナメントで念願のメジャー大会初優勝を飾ることになります。
7アンダーパーで並んだ、アメリカのレン・マティースとのプレーオフを制し、左打ちのプレイヤーとしても初のマスターズチャンピオンに輝いたのです。
長年にわたりカナダの国民的スポーツ選手が不在だったため、カナダ国中がウェアプロのマスターズ優勝で祝賀ムードに包まれた瞬間でした。
この年はマスターズも含め、アメリカPGAツアーで年間3勝を挙げる活躍を見せました。
2004年にはニッサン・オープンで、日本の丸山茂樹プロを1打差で振り切り、みごと大会2連覇を果たしたのです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- RBCカナディアンオープンは世界的にも歴史あるカナダのナショナルオープン
- 大病を乗り越えマスターズで復活優勝を果たしたスペインの英雄ホセ・マリア・オラサバル選手
- ジーブ・ミルカ・シン選手は、インド人初のマスターズトーナメント出場を果たした選手
- 阿蘇紀子選手はカナダ生まれ、アメリカの大学卒業という経歴を持つプロ
- 1年に2度のメジャータイトルを制した実力者マーク・オメーラ選手
- 戦後のゴルフ界を牽引したプロゴルファー、中村寅吉選手
- イギリスが生んだ名プレイヤーのリー・ウエストウッド選手は欧米ツアーで大活躍
カテゴリー:プロゴルファー