ピーター・トムソンは全英オープンを5度制覇したプロゴルファーです
ピーター・トムソン(PeterWilliamThomsonAOCBE)は1929年8月23日生まれの、オーストラリアのプロゴルファーとして知られていますが、同時に全英オープン選手権を5度制覇したことでも有名です。
生れはオーストラリアのブランズウィックで、13歳でゴルフを始め、メルボルンの固い地面のゴルフ場で腕に磨きをかけ、1961年の全英オープンに21歳で参戦を開始し、初戦からいきなり6位タイの成績を収めました。
彼の名は、第83回大会ロイヤルバークデール、第84回大会セント・アンドルーズ、さらに第85回大会ロイヤルリバプール、第87回大会ロイヤルリザム&セントアンズ、そして第94回大会ロイヤルバークデールを5度制覇したことでも知られています。
つまりピーター・トムソンは、20世紀において全英オープンを3年連続での勝利を記録した唯一のプロゴルファーなのです。
ピーター・トムソンは、1952~1953年、4年後の1957年は全英オープン2位を維持し、1950年代の全英オープンにおいては、生涯を通して4度の全英制覇を成し遂げた、ボビー・ロックを凌ぐほどの強さでした。
1955年の全英オープン2勝目は、それまでの4日間通算の全英オープンコースレコードに4打をまさる、71-68-70-72の281打での勝利で、賞金額も大会史上初の1000ポンドです。
なお、1988年に世界ゴルフ殿堂入りをしています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 全英オープンはイギリス最高峰のスポーツの祭典
- 欧州ツアーでも屈指の歴史を持つアルストム・オープン・ド・フランス
- ロイヤル・ポートラッシュは大西洋を望む偉大なリンクスコース
- ピーター・トムソンの名を冠した、廣済堂トムソンカントリー倶楽部
- 全英オープンにて数々の名シーンを誕生させたセントアンドリュース
- ローヤルトウルーンは全英オープンが何度も開催されたスコットランドの名コース
- ローヤルリバプールゴルフクラブはイギリスに古くからあるゴルフ場の一つ
カテゴリー:プロゴルファー