神有カントリー倶楽部は北、南と雄大な山々に囲まれている
兵庫県神戸市で1966年より営業を行っているゴルフ場が、神有カントリー倶楽部です。
南に六甲山地、北に丹波山地を望むことが可能であり、雄大な山々に囲まれてプレーすることが可能となっています。
神戸市内に位置しているので、阪神地区からは容易にアクセスが可能であり、高速道路のインターチェンジから近いのも利点です。
神有カントリー倶楽部の18ホールは松山桂司氏が設計を担当しており、バックティーからの距離は6542ヤードと距離はやや短めとなっています。
丘陵地帯に展開されているコースですが、一部を除いて高低差は少なく、フェアウェイの幅も十分なので、打ちやすい構成です。
アウトコースは全体的に真っ直ぐレイアウトされていますが、インコースではホールの途中で角度を変えるドッグレッグが多く、終始曲がりくねったフェアウェイを進んでいくこととなります。
また、フェアウェイには立木があることも多く、木や傾斜がきついところをいかにして避けるかがスコアメイクの上で重要です。
バンカーの数は平均的ですが、やや面積が大きく、ドッグレッグでありフェアウェイからバンカーが登場する9番ロング、14番ロングホールはスコアを崩しやすいポイントとなっています。
池はコース内に計6個が配置されており、3番ショート、6番ミドル、12番ショートホールは池越えスタートです。
グリーン手前に池が配置されている7番ミドル、フェアウェイの近くに池が配置されている14番ロングホールも、池に打ち込みやすくなっています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 山に囲まれており、景観面で優れている山東カントリークラブ
- 周りを海に囲まれた能登島ゴルフアンドカントリークラブ
- ペニンシュラオーナーズゴルフクラブは大村湾、形上湾に囲まれている
- 山に囲まれており、高低差がある津川カントリークラブ
- 樹木に囲まれた大自然の中でプレイを満喫できるつつじヶ丘カントリー倶楽部
- 鈴鹿山脈の麓に広がるダイヤモンド滋賀カントリークラブは自然に囲まれた本格リゾート
- 亀岡カントリークラブの18ホールは山に囲まれた山岳コースである
カテゴリー:日本のゴルフ場