ループスイングによるゴルフスイングの不安定

ゴルフ用語
スポンサーリンク

ループスイングとは、ゴルフクラブで8の字を描くようにスイングを行うことで、アマチュアのゴルファーなどに多く見られるスイング方法になります。
これによってパワーロスになる部分が多くなってしまい、バランスが崩れ、ゴルフスイングの基礎が完全に壊れた状態です。

スイングの軌道が崩れてしまったことで、ボールに横回転のスピンが加わりやすく、左右に大きく曲がった軌道を描くようなショットになりやすいので、本人が狙っているエリアとは異なる場所に飛んで行きやすい性質を持っています。

主な原因としては、腰の中心軸がブレていることです。

スポンサーリンク

本来、ゴルフスイングを行う場合には安定した構えが必要になり、ボールを軌道を描いて目的の場所に飛ばすことが理想とされますが、構えが不安定になることで、軌道が安定しなくなります。

これによって、ゴルフクラブが安定しないので8の字を描くようなスイングになってしまいます。
また、右手がグリップに対して必要以上に力が入ってしまうので、余計な力が入ってしまい、ボールの飛びなどにも影響を与えます。

これによってイメージとは異なるボールの軌道になってしまうわけです。
この状態を解消するためには基本を思い出すことが重要であり、右手はグリップに添えるだけの感覚で持つことが必要になります。

その代わり左手でしっかりとグリップを握ることで、安定性を増すことができます。
また、体の重心移動などにも配慮を行い、基本的な構えに戻る意識が大切です。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました