長崎国際ゴルフ倶楽部は1964年から営業しており、長距離コースとして有名

日本のゴルフ場
スポンサーリンク

長崎県諫早市で1964年より営業しているゴルフ場が、長崎国際ゴルフ倶楽部です。
長崎県内で5番目に作られた歴史のあるコースとなっています。
上田治氏が18ホールの設計を担当しました。
丘陵地帯に作られているので、高低差はあります。

高低差はそこまで大きくはないものの、多くの方が苦手としている打ち上げもあるので油断は出来ません。
木々が豊富に残っており、各ホールは仕切られています。

18ホールの距離はバックティーから打った場合、7090ヤードです。
九州内でも特に長いコースであり、攻略の為にパワーは欠かせません。

ラフの割合は少なめですが、フェアウェイもそれほど広くないのでコントロール技術も要求されるコースです。
ホールの途中で角度が変わるドッグレッグが多く採用されており、ティーグラウンドからグリーンが見えないホールが多めです。

スポンサーリンク

確実にフェアウェイをキープしていくか、思い切って飛ばしていくか、常に選択を迫られることとなるでしょう。
池は多くはありません。

しかし8番、16番は池越えスタートなので注意が必要です。
バンカーは非常に多く配置されています。

4番、5番、6番、14番ホールはバンカーが大きめなので、砂に捕まる可能性が高いでしょう。
長い歴史を持つ名門コースではありますが、インターネットからの予約に対応しており、ビジターの方でも問題なく利用することが出来ます。

利用料金は高くも安くもなく、平均的な数字です。
コースのメンテナンスや接客のサービス面で高い評価を得ています。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました