ゴルフのショットは、まずクラブを上げるところから始まります。
そこから振り下ろして、ボールに当てた後はフォロースルーというのが一連の流れです。
この、クラブを振り上げてからボールに当てる間までの、振り下ろすことをダウンスイングと呼びます。
インパクトに直結する動きの為、一連の動作の中でも特に重要なものです。
この動きがスムーズではなかったり、スイング時の体勢が安定していなかったりすると、上手くボールは飛びません。
またスライスの原因にもなります。
特によくあるのが、飛距離を意識し過ぎるあまり、姿勢が崩れるというケースです。
飛ばしたいという意識が先行すると、振り下ろす時に力が入ってしまいます。
単にクラブを握る力が増すだけなら悪くはないのですが、多くの場合では姿勢が崩れるので悪影響が出るのです。
体の開きが早くなる、右肩が前に出る等が、力が入った際によく起こるミスの例となります。
どちらも飛距離が出なくなる、スライス回転がかかる原因です。
しかし、言葉で説明するのは簡単ですが、この動作は上級者でもミスをすることもあり、毎回のショットを安定させることは困難と言っても過言ではありません。
初心者でボールに当てるのも難しいという方は、気にしなくても良いです。
前に飛ぶようにはなったけど思い通りにいかないという方は、このダウンスイングを上手く行えるように練習するのが良いでしょう。
どの筋肉を使えばいいのか、どんな動きが良いのかを調べ、常に意識してスイングしてみて下さい。