ゴルフクラブには場所ごとにさまざま名称がありますが、トウというのはクラブヘッドの先の方に当たります。
また、反対側のシャフトに近いところをヒールと呼んで、かかととつま先の関係になっています。
そして、トウはスイングをするときに重要視されていて、この状態がインパクトの時どうなっているかで、スイングの善し悪しを判断することもできるのです。
特にトウダウンという現象については、多くのゴルファーが悩まされています。
通常スイングをするとヘッドには遠心力がかかることになります。
するとインパクトのときにはその力がクラブヘッドを下げてしまって、アドレスをして、フェースを当てた状態のソールとは違った形になります。
自分ではスクエアに噛めて、かなり平行にインパクトをするようにセットしていたのに、インパクトのときは浮いてしまって、または沈みすぎてしまって、フックやスライスの原因ともなります。
これを回避するためには、あらかじめどれだけ下がるかということを想定してソールしておくしかありません。
遠心力は誰にでもかかる力であり、それをなくそうとするならばスイングの速度を下げておくことです。
それでは飛距離が出ないことになってしまうので、予測して設置することが大切です。
また、これを実戦するためには、予測した意図でもアドレスができるようなグリップも必要となってきます。
練習法としては、自分にとって最適な位置を見つけるまでは、ひたすらに振るしか方法はありません。