18ホールの距離が長く、温泉が名物である阿蘇グリーンヒルカントリークラブ
阿蘇グリーンヒルカントリークラブは、熊本県阿蘇郡西原村で1992年より営業を行っているゴルフ場です。
阿蘇外輪山の麓に位置しており、阿蘇山の絶景を始めとして、景観の面で見所が多くあります。
利用料金は抑えられており、薄暮プレーを利用すれば土日祝であってもリーズナブルな価格で利用が可能です。
ラウンドスタイルは全組キャディ付きなので、セルフプレーで回ることはできませんが、断られることも多いツーサムに対応しています。
宿泊施設としてロッジが用意されており、ゴルフと宿泊がセットになった宿泊ゴルフパックがあるので、泊まりでのプレーにも向いているゴルフ場です。
天然温泉が施設の名物であり、ラウンド後は浴室で天然温泉を楽しむことができるでしょう。
阿蘇グリーンヒルカントリークラブの18ホールはバックティーからの距離が7094ヤードと非常に長く、飛距離は重要な要素です。
しかし、山岳地帯特有のアップダウンがあるので、2打目以降に無理をすると打数がかさんでいくことも珍しくありません。
フェアウェイは広く、概ね真っすぐ作られていますが、ティーグラウンドの前に池が配置されていることが多いので、池越えスタートをどう乗り切るかがポイントです。
池はグリーンの周囲にも多く配置されており、アプローチショットでの池越えもあるので注意する必要があります。
グリーンの周りにはバンカーも多く、寄せていく時に障害物に打ち込む可能性が高いものの、グリーンに傾斜はあまりありません。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 阿蘇山の麓にあり、18ホールの距離が長い阿蘇東急ゴルフクラブ
- 阿蘇外輪山の標高900メートル付近に位置している阿蘇高森ゴルフ倶楽部
- 阿蘇大津ゴルフクラブは阿蘇外輪山の裾野にあり、18ホールは距離が長い
- 阿蘇山の景観が見所である、南阿蘇カントリークラブ
- 阿蘇ゴルフ倶楽部は2013年にあつまる阿蘇赤水ゴルフ倶楽部となった
- 熊本ゴルフ倶楽部はくまもと阿蘇カントリークラブ(湯の谷コース)と名前を変えた
- 阿蘇プリンスホテルゴルフ場は2006年に売却され、2008年に名前が変わっている
カテゴリー:日本のゴルフ場