武蔵の杜カントリークラブは女性向けのゴルフ場としてアピールを行っている
プロに限れば女性も多いですが、一般レベルの場合、ゴルフは男性プレーヤーが多いスポーツと言えるでしょう。
埼玉県入間郡越生町で1979年より営業をスタートさせた武蔵の杜カントリークラブは、女性向けゴルファーに大きくアピールを行っている数少ないゴルフ場です。
女性用の人気ゴルフクラブやレンタルシューズが多く用意されており、重たいゴルフバッグを持ち歩く必要はありません。
利用には事前の予約が必要ですし、料金も別になってしまいますが、その分手ぶらで気軽に訪れることが可能となっています。
道具をレンタルで済ます場合、移動手段は電車の可能性が高いでしょう。
最寄り駅のJR越生駅からタクシーを送迎用として無料で利用出来るサービスがあるのです。
またレディースティーも用意されており、実際にコースに出た時の配慮も行われています。
女性にとって最も重要と言えるパウダールームは清潔に保たれており、アメニティも置いてあるのでリラックスすることができます。
そしてレディースとシニアのコンペを定期的に開催しているので、ゴルフ仲間がいない場合でも参加が可能で、かつ仲間を見つけやすい環境と言えます。
女性にはデザートが付いているのも嬉しいポイントでしょう。
もちろん、男性が行っても問題なく楽しむことが可能です。
武蔵の杜カントリークラブの18ホールは、全体的にフラットで打ちやすく作られていますが、グリーンはアンジュレーションがあります。
オーソドックスな作りですが、だからこそ女性を含め多くの方が楽しめるのです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 女性向けのサービスが多い豊田カントリー倶楽部
- 国際レディースゴルフ倶楽部は女性向けに作られている
- 吉村史恵プロはティーチングプロとして書籍も発売している人気講師
- カップへの距離が一番短い、女性用に設定されたレディスティ
- メンバーを揃えることと、初心者や女性がいる場合のスコア方法
- 福岡市内から近く、全9ホール体制で営業を行っている秋月カントリークラブ
- 1991年に誕生し、名門ゴルフ場として営業を行っている谷汲カントリークラブ
カテゴリー:日本のゴルフ場