ハンドファーストのコツは、グリップをしてからスタンスを決める事

ゴルフ用語
スポンサーリンク

ハンドファーストは構え方の一つで、手が前にきているものの事を呼びます。
グリップとクラブヘッドを直円で結んだときに、それが体からだとボールから離れていっているような線になる事です。
手が先にきているという事で、ハンドファーストと呼ばれますが、これはボールを捕らえやすくなるという利点があります。

ただし、単に手を前に出しただけではフェースが開いてしまって、あまり意味はありません。
正しく構えるためには左足の太もも当たりでグリップを作るようにします。

ボールの位置はスタンスの中央に置くようにしてください。
注意したいのはグリップを確定したあとに、ボールより先に手を出そうとするとフェースが開いてしまうという事です。

スポンサーリンク

あらかじめグリップを作っておいてそこにあわせるようにしなければなりません。
だから、スタンスを確定させてしまったあとに意識して手だけを出すのは違います。

ハンドファーストにする利点はヘッドが遅れてインパクトするので、しなりを十分に活かした強いショットが可能になるという事と、それによってボールの捕まりが良くなるという事です。

またスイートスポットを捉えるにも向いていますが、ひょっとするとスイングの速度とシャフトのしかたが合わなければ、ヘッドの入射角が悪くなってしまう事もあります。

そのときは角度を合わせて、どれくらい手を前に出すかという事が重要になります。

あまりにも前に出しすぎても振り遅れが発生してしまいますし、逆に直線すぎてもあまり意味がありません。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました