1966年、京都府宇治市に開場したゴルフ場が日清都カントリークラブで、京都府の中では早めに開場したゴルフ場です。
9ホール構成の3コースを持っており、J・E・クレイン氏が設計を担当しました。
丘陵地帯に作られているので、全体的に高低差はあります。
醍醐コースと呼ばれている9ホールは最も距離が短く、一方で障害物は豊富にあるのが特徴です。
バンカーは個数こそ少ないものの、一つ一つが大きめなので捕まる可能性は高くなっています。
そして8番、9番ホールにある池が最大の見所であり、難所です。
ともに非常に大きな池が左手にあり、プレーヤーはプレッシャーをかけられます。
幸いなことに、池越えの形にはなっていません。
都コースと呼ばれている9ホールは、曲がりくねっているホールが多く有るのが特徴で、バンカーの数は少なめであり、池は全くありません。
障害物で悩む心配は少ないですが、ティーグラウンドからグリーンが見えないホールが多めなので、初めてプレーする時は特にキャディさんの助言が重要となります。
宇治コースと呼ばれている9ホールは最も距離があり、プレーヤーの総合的な力が試される作りです。
池越えやバンカーといったゴルフでよく見られる障害物があるので、攻略するためには高い技術が必要となります。
市内の中でも高所にあるので、宇治市中心部を見下ろしてプレーすることが可能であり、景観の面での名物です。
値段はやや高めですが、グリーンを始めとした芝の状態は良好となっています。