キャッシュインパターはパターの形状の一種で、今はもうあまり見られなくなったタイプです。
なぜこのような名前が付いているかというと、プロゴルファーにとってはパットを決めればそれだけ勝利することが多くなって、お金が入るということから、キャッシュがインするパターと呼ばれるようになりました。
こういった呼び方がつくほどに、過去には信頼度が高く使われることも多かったのですが、現在のマレットやL字の流行によってあまり見かけなくなっていきました。
特徴としては、L字のようでいてヒールにも打つ面があり、長くなっている点が挙げられます。
軽くて重心が低いことから球を浮かすことができたために、過去の遅いグリーンではちょうど使い勝手が良かったのですが、現在のような早いグリーンが主流になってしまっては使いにくくなってしまいました。
またヒールに引っ掛けてしまう場合もあり、それでボールに横の回転がかかってしまい、一歩間違えれば大惨事になってしまいかねない、扱いが難しい側面も持っています。
そのためスイング軌道が安定していない人が使うと、まっすぐに打つこともできず、初心者にはとても使えないものになっているのです。
現在の主流は慣性モーメントが大きく、多少のミスであってもカバーをしてくれますが、キャッシュインパターはこれとはまったく相反する存在であったのでもう目にすることが少なくなりました。
ただ、一部では愛用している選手もいます。