あるがままの状態でプレーする基本となる、ラブ・オブ・ザ・グリーン

ゴルフ用語
スポンサーリンク

ラブ・オブ・ザ・グリーンとは、動いている打球が何かの影響で方向を変えてしまったり、止められてしまったりすることです。
ルールブックにも載っていて、プレーヤーが打った球が、自分やキャディ以外のものにぶつかり、球が動いたり、飛ぶ方向が変わったとしても、ラブ・オブ・ザ・グリーンであって罰則はなく、その球はあるがままの状態でプレーをすることになります。

例えば、ボールが観客に当たってしまったときなどはこれに当たります。
局外者というのは、プレーヤー側の人間(キャディーやパートナー)を除く人を指すからです。

また、これには敵側のプレーヤー、つまり一緒にラウンドを回っている人も該当していますから、その人に間違ってボールを当ててしまうような振り方をしても、それはやり直しなどではなく、その転がった先が次のプレー場所ということになります。

スポンサーリンク

最もアマチュアゴルファーの場合はこういったケースはほとんどなく、観客を意識することもないでしょう。
あるとすれば、ホールに住んでいる動物などを運悪く当ててしまった場合になります。

その場合はボールはあるがままのプレーになります。

最もボールを生き物や人に当ててしまった場合はそれどころではなく、クラブハウスへの連絡ということになるでしょうから、現実的にはあまりないケースということが言えます。

また、コース上のこぶやくぼみに当たったときにはこれは当てはまりませんが、結果としては同じようなことでそのままプレーしなくてはなりません。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました