最終戦へ向けたキップを手に入れろ BMW選手権
BMW選手権は、フェデックスカップのプレーオフの第3戦になります。
過去には主催のウエスタンゴルフ協会の名前がとられ、ウエスタンオープンとも呼ばれていましたが、2007年にフェデックスカップに組み込まれることになり、その時にスポンサーが世界的な自動車メーカーBMWになったことにより、BMW選手権と改められました。
歴史的にはウエスタンオープン時代から数えるとかなりのものがあり、1899年に開始された伝統ある大会です。
ですがBMW選手権自体は2007年の開始ということになっています。
決められたコースはなく、毎年さまざまなコースが持ち回りで行われていて、そのために、基準打数もコースによります。
なんといっても注目されるのは、この大会はフェデックスカップの第3戦目に当たるということで、ここから最終戦へ向けて、優勝者を決めるためにも目が離せない大会になっているということです。
この大会自体も前回のプレーオフまでで、上位入賞者に絞られて参加資格が与えられていましたが、さらに門は狭められます。
このトーナメントの上位30名のみがツアーの最終戦に参加することができます。
そしてその中からツアー優勝者が出るのですが、最終的な晴れの舞台に出場するには、この第3戦を上位で突破することが必要です。
そのため、シーズンを通して最もハイレベルで、最も熾烈を極める戦いが期待できます。
2013年には2度の中断があり、その後サスペンデッドとなったハプニングなどもあり、毎回波乱を呼ぶ大会として知られています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ザ・バークレイズはレギュラーシーズン上位者のみの熾烈な争い
- ポイントで争うPGAツアーの王者を決めるシリーズ、フェデックスカップ
- ヨーロッパツアー最終戦、王者が決まるDPワールドツアー選手権 ドバイ
- プレーオフ第2戦 熾烈を極めるドイツバンク選手権
- ザ・ツアー選手権はチャンピオンを決める最終決戦
- 2013年からフェデックスカップに公式認定された、CIMBクラシック
- 世界選手権の第2戦WGCキャデラック選手権
カテゴリー:ゴルフトーナメント