李英美プロは90年代を代表する韓国女子ゴルファー
李英美プロは1963年生まれ、18歳からゴルフを始めた韓国出身の女子プロプレーヤーです。
日本プロゴルフ会に1987年に入会して、日本ツアーにも参戦するようになりました。
1988年度は予選落ちが多かったものの、1990年度より実力を発揮させるようになります。
1991年度には獲得賞金が19,464,253円、賞金ランク32位、そして1992年度は獲得賞金50,770,791円でランク4位、さらに1998年には42,475,641円獲得、ランク8位をマークするなど優れた成績を残しました。
毎回大会で上位争いに入ってくることからも、90年代を代表する女子プロ選手だと評価されています。
パワフルなスウィングで飛距離も長く、パットも丁寧でグリーン上でも光る、どこをとっても優れた技術を持っています。
主な戦績を見てみると、1991年には健勝苑道後女子オープン、翌年には紀文レディースクラシックやスタンレーレディスプロゴルフトーナメント、1994年には旭国際レディース、1996年には再春館レディースや同年のミズノレディースゴルフトーナメント、1998年には東都自動車レディースプロゴルフトーナメントに出場しています。
翌年には、雪印レディース東海クラシックの優勝など数々の成績を挙げています。
国内で8回の優勝記録、そして未公認国内で1回の優勝記録は、過去の女子プレーヤーの記録の中でも輝かしい実績だと言えるでしょう。
李英美プロは現在、株式会社リアル・アビリティー元気やに所属しています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 李五順プロは90~00年代に活躍した韓国女性ゴルファー
- イ・ジウ選手は国内外から期待される韓国女子ゴルファー
- イ・ジミン選手は韓国女子プロゴルファーイ・ジウ選手の妹
- イ・ナリ選手は韓国出身の注目若手女子ゴルファー
- 1990年代を代表する女子プロゴルファー 西田智慧子
- 日本を代表する女子ゴルファー藤井かすみプロは麻雀も得意
- 李知姫プロは日本ツアー優勝記録を持つ韓国女子プロゴルファー
カテゴリー:プロゴルファー