2000年代前半に日本で活躍した、ディーン・ウィルソン選手
アメリカ人の父と、日本人の母の間に生まれたハーフのプロゴルファーがディーン・ウィルソン選手です。
1969年生まれ、ハワイ州オアフ島出身であり、アメリカのユタ州にあるブリガムヤング大学を卒業した後はカナダやオーストラリアのトーナメントに参戦しました。
世界の様々な地域でゴルフを行い、日本で1997年に行われたキリンオープンでレギュラーツアーデビューを果たしています。
アジアンツアーでの戦いを経験した後の1999年、日本で行われたクォリファイングトーナメントに出場しており、2000年のツアー出場権を獲得しました。
以降は日本を主戦場としてトーナメントに出場しており、2000年のアイフルカップでレギュラーツアー初勝利を果たすと、賞金ランキングで32位にランクインしています。
2001年には国内のメジャー大会である日本プロゴルフ選手権大会を制し、宇部興産オープンでも勝利を収めました。
賞金ランキングは3位にまで上昇し、男子の中で確固たる地位を築くと、2002年にはつるやオープン、「~全英への道~ ミズノオープン」で2勝を記録しています。
賞金ランキングは4位と、この年も上位に位置していましたが、2003年以降は日本のトーナメントには出場していません。
ディーン・ウィルソン選手は、日本での活動を終えると、アメリカに拠点を移しており、PGAツアーに参戦しています。
2010年頃より、予選落ちで終わることが多くなっており、2012年以降は出場数が大きく減りました。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 2000年代の前半にツアーで活躍した五十嵐瑞江選手
- 秋山琴美選手は1990年代後半から2000年代前半に活躍したゴルファー
- ヨーロピアンツアーで活躍し、日本でも勝利したダレン・クラーク選手
- 元載淑選手は1996年、1997年、2000年に日本で勝利した
- 陳麗英選手は1980年代後半、日本で大活躍した
- マレーシア出身であり、1998年に日本でプロとなったアイリーン・ヨウ選手
- 楊涛麗選手は2008年頃から日本のツアーに参戦した
カテゴリー:プロゴルファー