白鳳カントリー倶楽部の18ホールは障害物が非常に多い

日本のゴルフ場
スポンサーリンク

千葉県成田市で1983年より営業を行っている白鳳カントリー倶楽部は、成田インターチェンジから近く、非常に交通の便が良いゴルフ場です。
大久保昌氏が18ホールの設計を担当しており、丘陵地帯に作られたコースでありながらアップダウンは少なく、フラットに仕上がっています。
アンジュレーションと呼ばれている、うねりがグリーン以外にもありますが、プレーに大きく影響するほどではありません。

距離はバックティーから打った場合で6805ヤードと、平均よりやや長めとなっています。
このコースの難易度を上げているのは豊富な障害物の存在です。

特にバンカーは他のゴルフ場と比べて格段に多く、12番ホールはグリーン周りのガードバンカーだけでなく、フェアウェイの周囲に配置されているサイドバンカーも大量にあり、難易度の高いホールとなっています。

スポンサーリンク

インコースは12番以降もバンカーが多数存在しており、全てを避けるのは至難の業です。
そしてもう一つ、ゴルフの定番の障害物である池も多くあります。

池越えの形となっているホールも多めですが、8番、17番、18番などはフェアウェイのすぐ傍まで池が迫っており、バンカーを上回る脅威と感じる方もいらっしゃるでしょう。

これらの障害物がありながらも、距離は平均以上ですので、ある程度は飛ばしていかないとスコアアップは望めません。

利用料金はやや高めとなっています。
しかし、コースのメンテナンスや接客の面でのレベルも高く、相応のサービスを堪能することが可能です。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました