3M選手権は夏場に行われる、地味ながら見逃せない一戦
スリーエム選手権と呼ばれることもある3M選手権は、アメリカのシニアツアーの一つとなり、PGAツアーによりチャンピオンズツアーの一つとして開催されています。
開催時期は夏場、7月下旬から8月の上旬にかけてで、一定してはいません。
この大会の大きな特徴として、世界メジャーの最終戦である全米プロ選手権が控えている点が挙げられるでしょう。
シニアの大会ではありますが、いわば前哨戦に当たるので、出場する選手にとっては大きな意味を持つものとなります。
賞金総額は175万ドルとなり、有名選手権と比べると一歩劣りますが、十分に高額です。
また、シニアツアーは持ち回りを採用している大会が多くありますが、3M選手権は基本的に同じところで開催されています。
ミネソタ州にあるTPCツインシティーズが開催ゴルフ場となります。
このコースの18ホールはアーノルドパーマー氏が設計を担当しており、初心者でも楽しめる作りです。
もちろん、シニアツアーの開催ゴルフ場なのですから、そう簡単ではありません。
基本的には楽しめるような作りですが、一方でプロでも苦しむことのある一面も見せます。
コースだけに留まらず、その他のサービスでもTPCツインシティーズは楽しむことを重視している傾向にあり、本格的なゴルフから食事、宴会にも門戸を開くタイプのゴルフ場です。
そういったことから、開催コースも含め、ゴルフファンならチェックしておきたい大会ですが、日本で視聴できる手段は少なく、衛星放送等に限られています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- チャールズ・シュワブ・カップ選手権は最終戦として見逃せない一戦
- ジョニーウォーカー選手権 at グレンイーグルスは夏場の見逃せない一戦
- 全米シニアプロ選手権はシニア世界ナンバー1を決めるメジャー大会
- モントリオール選手権はカナダで行われるシニアツアー
- コンステレーション・シニアプレイヤーズ選手権は知名度の高いシニアツアー
- 日本一を競う日本プロゴルフシニア選手権大会
- チャンピオンズツアー内では古参と言えるSAS選手権
カテゴリー:ゴルフトーナメント