いつもとは違うショットを要求されるアップヒルの状況

ゴルフ用語
スポンサーリンク

アップヒルとは上り坂のことです。
このアップヒルはショットの難易度が格段に上がってきます。
まずスタンスがなかなか決まらないということです。
自然とスタンスをとろうとすると、左足が上がった状態になってしまって、普通に打つことはできません。
そのために、左回転がボールに加わってしまって、フックが出やすくなります。

ですからオープンスタンスをとって、右足に体重を載せなくてはなりませんが、傾斜によってはこれが常に上手くいくとは限りません。
また、いつものようにスインスをしてしまうと、地面にクラブが刺さってしまうこともあり、ボールの上を狙おうとしてしまいます。

スポンサーリンク

しかし、それが災いして、トップをしてしまうことや、または、そのまま刺さってしまってダフってしまうなど、苦労は絶えません。

さらにクラブのロフトよりも、当たる角度がいつもとは違うので、傾斜を念頭に入れた計算をしなければ、思ったところに飛ばすことができません。

昇り傾斜ですから、当然ですが飛距離のロスはあります。
人によっては15ヤード近くも落ちることだってあります。

そして、アップヒルが一番難しい点は、練習がなかなかできないということです。
打ちっぱなしなどの練習場はフラットで、このような傾斜はなく、コースに出て初めてたたされる状況になります。

今まで打ったことがない感覚で打たなければならない、さらに、その傾斜は常に一定ではないということがさらに、難しくしています。

この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています

タイトルとURLをコピーしました